2013年8月3日
こんばんわ。
きょくちょです。
もうすぐお盆ですね。
遠出する予定の方も多いんじゃないでしょうか。
ということで、以前乗ってた車に付けていたETCをカングーに付けてみることにしました。
ええ、バイクではなくクルマの話です。
1.現物確認
物置から引っ張り出してきました。
三菱のEP736BというETCです。
2.情報収集
ネットで参考になりそうなサイトを探して情報収集。
わりとカンタンそうです。
エーモン / ETCの取り付け方
http://www.amon.co.jp/diy/index.php?mode=contents&diy_id=71
ETC取り付けに必要な電源取得方法。 (難易度3 ヒューズボックスから電源取得) – 車屋さんの、自動車情報ネタブログ –
http://carlifeadvice.blog60.fc2.com/blog-entry-84.html
取付・交換|ETC|電装系|カングー/ルノー|整備手帳|みんカラ – 車・自動車SNS(ブログ・パーツ・整備・燃費)
http://minkara.carview.co.jp/smart/car/renault/kangoo/note/155/unit.aspx
整備手帳|みんカラ – 車・自動車SNS(ブログ・パーツ・整備・燃費)
http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/485035/car/410785/692549/note.aspx
かえるのバタあし » デカングーETC装着
http://kaeru.homeip.net/bata2/archives/2011/03/06-215758.php
ETCを自分で取り付けよう – メインクーンと4人の召し使い – Yahoo!ブログ –
http://m.blogs.yahoo.co.jp/xtrtt957/12944859.html
カングーに乗り換えた – ”とかいなか”のジテンコ日記 –
http://nnnhh.blog.fc2.com/blog-entry-71.html
それと三菱のサイトから取扱説明書と取付要領書をダウンロード。
http://www.mitsubishielectric.co.jp/carele/etc/manual/
さらにカングーの取扱説明書を見て、ヒューズボックスの位置を確認しておきます。
3.部品調達
オートバックスでエーモンのヒューズ電源とアース用の部品を買ってきました。
エーモン E512 ミニ平型ヒューズ電源 15Aヒューズ交換用(Amazon)
エーモン 2822 細線変換ハーネス(クワ型端子6φタイプ)(Amazon)
ちなみに、オートバックスで取り付けを頼んだ場合の工賃は7500円位でした。
4.作業
カングーのヒューズボックスは助手席グローブボックスのなかにあります。
今回取り付けるETCはACC電源のみなので、#3オーディオのヒューズから電源を取ることにします。
ETCによっては常時電源からも取る必要があるようです。
ヒューズの上下どちらが電源側がわからないのでテスターでチェックして、ヒューズ電源を差し込みます。
アースはグローブボックス横の内装をはがした中にあるネジに共留めしました。
星形っぽいネジ穴でした。
星形っぽいドライバーが無い場合は、助手席足元の奥にあるナットでアースを取ってもいいみたいです。
この部分の内装を外す時はちょっと力が必要でドキドキしますが、隙間にマイナスドライバーを突っ込んで、グッとこじるとバキッと外れます。
本体はグローブボックス内の側面に、アンテナはルーフミラーの横に、それぞれ両面テープで貼りつけました。
あとは配線をうまいこと隠せば完成です。
内装ははがさずに隙間から押し込むだけで結構きれいに隠せます。
5.試運転
電源が入るかどうか、カードを読み込むかどうかのチェックをして、試しに高速道路に乗って、ちゃんとゲートが開けばオッケーです。
かなり緊張するので、念のため「ETC/一般レーン」を最徐行で進みましょう。
アンテナを付ける場所が悪くてゲートが反応しなかったり、両面テープが弱くて剥がれてたりすると、
ハンドルを握りつつ徐行しつつアンテナを持ちつつゲートを突破する、という忙しいことになるので気を付けましょうね。
ではでは、みなさんよいお盆を!
© 2024 Up to Motors のヒトまかせなブログ | Theme by Eleven Themes
UTMのブログが、ついにお役立ちブログに!
>安ちゃん号
せめて誰かのお役には立ちたいのです(笑)
Woah nelly, how about them apselp!