素朴な疑問
                  2011年3月9日
           		 先日、知り合いの歯医者さんに歯を見てもらいました(検診)
 
考えてみたら、歯医者さんに行くのなんて小学生ぶり
こっちに来て、一度も歯医者さんには行った事がありません。
 
まぁ、今回も知り合いの歯医者さんだから行ったという経緯はありましたが・・・
 
んで、ひとつ疑問に思ったことが。
「治療中は目を開けるべき?瞑るべき?」
141号、口を開けている間、この疑問で頭がいっぱいでした
 
普通、どうなのーーーーーーー
 
                 
			
			
			2011年3月9日 1:01 PM
			カテゴリ: 未選択
			
			Posted by Up to Motors 			
ページトップへ
			
			
                
                
				
	
  
	
 
		
ページトップへ
			 
                 
                
                
       
私の行ってる歯医者では治療中、口のとこだけ開いてるシートみたいなのをかぶせられたような記憶が…
それなら美容院のシャンプー中と同じ感じでいいと思うけど。
ないなら目が会いたくないから私はつむります
あけてます。あけて、あらぬ方を向いてます。
なんか目つむると集中しちゃって余計に痛い気がしない
つぶる
診察台に座った瞬間 ハンドタオル両手で握りしめて
すぐに目をつぶって先生に「説明するのでちょっと目を開けてくださ~い」って言われる派です
ばっちりを見開いてる派
まぶしいライトとかじっと見てたり、先生をチラ見したりする
大口開けるとも全開にしないといられない